2025年3月13日 三橋里絵が宗彦さんと長崎、平和公園に行きました 平和の像は、テレビで観るのと実物で観るのとでは、全然、イメージが違います ぜひ、直接、見に行ってくださいね 後ろ姿も映しました!! そんな様子をyoutubeに載せました ぜひ、ご覧になってくださいね youtube@rie.mitsuhashi 三橋里絵、長崎、平和公園に行く!! https://youtu.be/fRB3C0A2xMo 長崎県、平和公園のホームページはこちら https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/ 「平和公園(へいわこうえん)」は、長崎県長崎市にある公園で、1945年8月9日に起きた長崎への原子爆弾投下の犠牲者を追悼し、恒久平和を願って造られた場所です。原爆落下中心地に隣接しており、毎年多くの人々が訪れる、長崎の平和の象徴となっています。 主な見どころ: 1. 平和祈念像 高さ約9.7メートルの巨大な像で、北村西望(きたむら せいぼう)氏によって制作されました。 右手は原爆の脅威を、左手は平和を表現しており、軽く閉じた目は犠牲者への祈りを表しています。 2. 原爆落下中心地碑 原爆が投下された地点を示す黒御影石の碑があります。 周辺には、当時の浦上天主堂の遺構なども残されていて、爆心地の破壊の様子を今に伝えています。 3. 平和の泉 原爆投下後、水を求めて苦しんだ人々をしのぶための泉です。 訪れる人々は、水をたたえたこの泉の前で黙祷をささげます。 4. 世界各国から贈られた平和モニュメント 平和への願いを込めて、世界中の都市や団体から寄贈された彫刻や記念碑が並んでいます。 毎年の行事: 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が毎年8月9日に行われ、多くの市民や外国の代表も出席します。 平和公園は、ただの観光地ではなく、過去の悲劇を学び、未来に平和をつなげていく大切な場所です。静かな時間の中で、歴史に想いを馳せることができます。 お勧めの動画 三橋里絵、稲佐山で長崎の夜景をみる!! https://youtu.be/cepVXgxy5Ps @三橋里絵、長崎に到着!! https://youtu.be/UBwzQ1eaq9g 三橋里絵、ノーベル平和賞を受賞した原爆資料館に行く!! https://youtu.be/eeiVTWgvVkE #平和公園#長崎県#平和 プログラム 00:00 平和公園に向かって歩いてる様子 02:54 平和公園の様子 私は、2023年3月3日に結婚、結婚式は5月28日にして早津里絵となりましたが 仕事は旧姓 三橋里絵でやっております カンパニーリドンとプリンセスと三橋里絵事務所の個人事業をしています。 カンパニーリドンのホームページはこちらhttps://www.v-rie-mitsuhashi.com うらないもやっています。 (三橋里絵本人がうらないます) 占いは、一人でやっていてどことも提携していません。 三橋里絵のHAPPYうらないのホームページはこちら https://rie1happy1uranai.jimdofree.com リドンブランドでは、高級革を使った、靴ベラやリボンを販売しています。 それぞれ 13000円です リドンブランドのホームページはこちら https://company1ridon1brand.jimdofree.com 三橋里絵事務所のホームページはこちら https://rie1counselor.jimdofree.com カウンセラーとしてカウンセリングえをしております。 よろしくお願い致します!! プリンセスでは絵本の読み聞かせ教室をしています プリンセスのホームページはこちら https://rie1princess.jimdofree.com 絵本の読み語り教室をしています。 mail:company.ridon.rie.mitsuhashi@gmail.com tel:08012437597 instaglum:@company.ridon.rie.mitsuhashi facebook:https://www.facebook.com/v.rie.mitsuhashi/ x @三橋里絵vriemitsuhashi
